失敗しないDINKsの婚活方法!子なし希望で出会い・結婚した体験談!

当サイトはプロモーションを含む場合がございます
失敗しないDINKsの婚活方法!子なし希望で出会い・結婚した体験談!

この記事を書いた人

Yuki
YUKI


  • 現役で子なしのDINKs夫婦(歴5年)
  • フリーの婚活カウンセラー(歴7年)
  • 元大手結婚相談所の管理職(3年間)
  • 累計100名以上のDINKs希望の対応
  • 私自身もマッチングアプリで結婚
  • 夫と2匹の犬でのんびり暮らしてます

>>DINKs希望の私の婚活体験談はこちら

DINKsとは、簡単にいうと「子なし共働き夫婦」のこと。経済的・時間的にゆとりが生まれて自分の人生に全力になれることから、最近ではDINKs希望をもって婚活をする方が増えています。

とはいえDINKsは、日本だとまだまだ少数派な生き方です。「どうやって婚活すればいいの?」「理想のパートナーに出会えるか不安」といった悩みを抱えている方も多いでしょう。

そこで今回は、子なし夫婦歴5年で現役婚活カウンセラーの私が『DINKs希望の婚活方法』を解説します。私の体験談も紹介するので、最後まで読めば自分にぴったりの婚活方法がわかりますよ。

DINKs歴5年のYUKIのおすすめアプリ
ディンクスマッチ
Pairsのアイコン画像
ペアーズ
DINKs希望限定のマッチングアプリ
・DINKsに対する価値観で会う人を選べる
DINKs希望のコミュニティがある
「子供が欲しいか」で相手を探せる
無料DL無料DL
無料DL
クリックできる目次

DINKs(ディンクス)とは?

DINKs(ディンクス)とは?
DINKs(ディンクス)とは?

DINKs(Double Income No Kids)とは、自らの意思で子どもを持たない共働き夫婦のこと。

子育ての負担がなく、経済的・時間的な余裕ができるのが特徴のひとつ。自由な生き方を選べるため、仕事に全力で取り組んだりパートナーとの時間を楽しんだりしやすくなります。

女性の社会進出も進んだ現代では、仕事に生きがいを見出す女性も少なくありません。今後もこの流れは続くと予想されることから、「子どもを持たない」という人生を選ぶ方は増えるでしょう。

DINKs希望の私が婚活した感想

DINKs希望の私が婚活した感想
DINKs希望の私が婚活した感想

それでは、DINKs希望の私の婚活体験談を見ていきましょう。

まずはざっくりと感想からお話しします。

DINKs婚をするか悩んでいる方は、参考にしてみてください。

DINKsでも結婚したい

私自身、元々は子育てより仕事に集中したく、結婚願望がほとんどありませんでした。

しかし、婚活カウンセラーとしてDINKs希望者の話を聞くうちに考え方が変化。「このまま一生ひとりなのか」「信頼できるパートナーがほしい」という思いが少しずつ大きくなりました。

YUKI

正直、それまでは「結婚=子育て」の印象が強かったです。

そして20代後半のころ、DINKs希望として婚活をスタートすることを心に決めます。

DINKs希望者は少ない

婚活を始めて最初に感じたのは、やはり「DINKs希望者は少ない」ということ。

本業が婚活カウンセラーなので知ってはいましたが、自分が婚活する立場になると違った景色が見えるもの。最初はマッチングアプリから始めました。マッチングアプリ自体の利用者が多いので、DINKS希望の人と出会えました。

YUKI

事実、国立社会保障・人口問題研究所の「第15回出生動向基本調査)」によると、「子供はいらない」と答えた男女はわずか5〜10%とのこと。

自分がカウンセラーで働いていることもあり、信頼できる結婚相談所に登録することに。詳しくは後述する「DINKs希望の私の婚活体験談」で紹介しますが、マッチングアプリで出会った方と結婚に至りました。

婚活方法の選び方が重要

DINKs希望の婚活を終えて、1番感じたのは「婚活方法の選び方が重要」ということです。

同じ「DINKs希望」と言っても、婚活のモチベーションは人それぞれ。母数が少なくて好みの異性と出会いにくいこともあって、やり方を間違えると一生結婚できなくてもおかしくない印象でした。

YUKI

30代以上の方には短期間で婚活ができる結婚相談所、20代などの若いうちは気軽に進めることができるマッチングアプリがおすすめです。

婚活方法については、後述する「DINKs希望の婚活方法は3つある」で詳しく解説しています。

DINKs希望の私の婚活体験談

DINKs希望の私の婚活体験談
DINKs希望の私の婚活体験談

続いて、DINKs希望の私が結婚するまでの具体的な体験談を紹介します。

あくまで一例ですが、DINKs希望で婚活をする方の参考になれば幸いです。

出会い編【0〜5ヶ月目】

先述のとおり、私はマッチングアプリからDINKs希望の婚活をスタートしました。

登録したのは、登録者数800万人を超えるwithです。「DINKs希望・子供は欲しくない」とプロフィールに書いて検索項目で「DINKs希望」を選択することで、同じようにDINKs希望の男性と出会えると考えていました。

YUKI

しかしwithは、軽い感覚で話しかけてくる方がほとんど。
本気度の高い私には合わなくて、3ヶ月くらいで退会してしまいました。

その後、私は登録者数2,000万人を超えるペアーズに登録します。ペアーズはwithに比べて登録者数が倍近くいましたので、真剣な方とも出会うことができました。

それと同時に結婚相談所にも登録しましたが、もう少し気軽に婚活を進めたいと思い、退会しました。

2ヶ月後、ついにDINKsの生き方に理解があって「一緒にいたい」と思える男性と出会えました。相手も同じように感じていたようで、3回目のデートで告白されてお付き合いをすることに。

交際編【6〜1年2ヶ月目】

交際期間中は、週1回くらいの頻度でデートを積み重ねました。

一緒に遊園地に行ったりドライブしたり、普通のカップルと変わらない日常。しかし2人とも結婚願望が強かったので、時には真面目に互いの気持ちを伝え合ったりもしました。

YUKI

特に「本当にDINKsでいいのか?」はしっかりと話し合いましたね。

出会いから約半年後(婚活スタートから14ヶ月後)、晴れて私たちは夫婦になりました。

結婚編【1年3ヶ月目〜】

結婚してから5年経ちましたが、夫とは変わらず円満な関係を築けています。

互いに仕事人間なので、平日は仕事に全力投球(家事は代行さんに汗)。休日は2人で旅行をしたり映画を見たりと、「一生こんな日々が続けばいいな〜」なんて生活を送れています。

YUKI

以上が、DINKs希望の私の婚活体験談です!

いま考えると、私の場合は婚活方法に利用者が多い「ペアーズ」を選んだのがファインプレーだったなと。おかげで少数派のDINKsでも、価値観の合う相手と出会えました。

とはいえマッチングアプリが、すべてのDINKs希望の婚活にぴったりなわけではありません。あなたがどういう風にすすめたいかによって最適解は異なるため、ここからは現役の婚活カウンセラーとしてやり方を提案しますね。

DINKs希望におすすめの婚活方法

DINKs希望におすすめの婚活方法
DINKs希望におすすめの婚活方法

DINKs希望におすすめの婚活方法は3つあります。

それぞれの特徴をまとめたので、自分に最適なやり方をチェックしましょう。

マッチングアプリ

マッチングアプリは、スマホ上で気になる異性を見つける婚活方法です。

プロフィール欄に「DINKs希望・子供は欲しくない」と書くことで理解者のみと出会うことが可能。DINKs限定コミュニティのあるサービスを選べば、価値観の合う異性を見つけやすいでしょう。

マッチングアプリはこんな人におすすめ!

  • 婚活費用を抑えたい人
  • 気軽に婚活を始めたい人
  • 20代で若い人

マッチングアプリの費用は、女性無料・男性3,000〜4,000円と安いことがほとんど。気軽に始められて気軽に辞められるため、「試しに婚活してみようかな?」と考えている方におすすめです。

利用者も多いため、DINKs希望の人に出会うこともできます。

YUKI

私自身も感じましたが、20代で若い人は気軽に婚活を始められるためかなりおすすめです。

マッチングアプリのパートナーとの出会い方

STEP
入会・プロフィール作成

アプリをダウンロードしてプロフィールを書きます。

STEP
気になる相手にいいね

気になる異性に「いいね」。相手もしたらマッチング成立です。

STEP
メッセージ開始

アプリ上でメッセージのやり取りをして交流を深めます。

STEP
デートの誘い・日程調整

ある程度仲良くなったら、デートに誘って日程調整をします。
最初のメッセージから1週間くらいで誘うのが一般的です。

STEP
デートをする

当日に待ち合わせ場所に集合してデートをします。

結婚相談所

結婚相談所は、仲人が結婚前提の男女を引き合わせる婚活方法です。

月10,000円〜(+初期費用30,000円くらい)の費用はかかりますが、本気度の高い異性が集まっているのが魅力。手厚いサポートもあるため、少数派のDINKsでも結婚しやすいでしょう。

結婚相談所はこんな人におすすめ!

  • 婚活にあまり時間をかけることができない人
  • 婚活で失敗したくない人
  • 30代以上の人

結婚相談所は、コストと引き換えに成婚率の高いサービスを提供します。「DINKs希望です」と伝えれば希望条件にぴったりの異性を紹介してもらえるため、婚活に時間がかけられない人でも失敗しない婚活方法といえるでしょう。

YUKI

婚活にあまり時間をかけることができないけど、一人ひとりとの出会いを体制にして婚活したい方は、結婚相談所を選ぶのがおすすめです!

結婚相談所のパートナーとの出会い方

STEP
入会・プロフィール作成

独身証明書や源泉徴収票などの必要書類を準備。
プロフィール用の写真撮影をして、自己紹介文を作成します。

STEP
相手探し

結婚相談所からの紹介や、気になる異性会員を自分で探します。

STEP
お見合い

互いのフルネームは非公開の状態で、ホテルのラウンジなどで会います。

STEP
仮交際

双方が次のデートをしたい場合、結婚相談所の仲介で連絡先を交換します。
仮交際と呼ばれますが、実際には互いについて知るためのステップです。

STEP
真剣交際

互いに相手を1人に絞り、一般的な交際をスタートします。

STEP
プロポーズ

真剣交際で良好な関係が続けば、プロポーズに進みます。
結婚相談所の場合、3ヶ月〜1年になるケースが多いようです。

STEP
成婚・退会

結婚前提の交際相手が見つかると退会となります。

DINKsにおすすめの結婚相談所

DINKsにおすすめの結婚相談所をまとめました。

特にゼクシィ縁結びエージェントは、おすすめ結婚相談所。3年連続でオリコン顧客満足度でNo,1を獲得するなど、特に20代〜40代から圧倒的な信頼度を誇ります。

業界水準の1/2と料金も安いので、失敗したくない方は無料カウンセリングに参加してみてください。

あわせて読みたい
【2024年】DINKs希望の結婚相談所おすすめランキング5選【最新比較】 この記事で解決できる悩み DINKs希望の結婚相談所の選び方は? DINKs希望の結婚相談所ランキングは? DINKs希望に結婚相談所はおすすめなの? DINKs歴5年の私が、このよ...

街コン・婚活パーティー

街コン・婚活パーティーは、直接異性と会って話せる婚活方法です。

費用は男性3000円〜10,000円・女性0円〜10,000円くらいが相場。結婚相談所よりも安い&1回の払い切りシステムなので、婚活を始めたばかりでも気軽に参加できる点がメリットになります。

街コン・婚活パーティーはこんな人におすすめ!

  • 外見を重視したい人
  • 外見に自信のある人
  • 初対面で話すのが得意な人

街コン・婚活パーティーは、はじめましての異性が集まる形式的に「外見勝負」になりがち。初対面の異性と話すことになるため、コミュニケーション能力の高さも求められます。

YUKI

DINKs希望の異性を見つけるのはハードルが高いですね…。

街コン・婚活パーティーのパートナーとの出会い方

STEP
受け付け

開始5〜15分前には会場に到着して受け付けを済ませます。

STEP
プロフィールカード記入

名前・年齢のほか、趣味や自己PRしたいポイントを記載します。

STEP
自己紹介タイム

ひとり3〜10分。異性と顔を合わせて自己紹介や会話を楽しみます。

STEP
印象チェック

自己紹介タイムを終えて、気になる異性の中間集計をとります。
メッセージカードに書いて、スタッフが相手に渡すことが多いです。

STEP
フリータイム

自己紹介タイムと違って、自分から気になる異性に話しかけます。
印象チェックで指名された場合、その相手に話しかけると成約率が高いです。

STEP
マッチング希望

マッチングしたい異性を書いて運営者に提出します。

STEP
マッチング発表

希望がマッチングした場合、成立して送り出されます。

DINKs希望の婚活方法の選び方

DINKs希望の婚活方法の選び方
DINKs希望の婚活方法の選び方

DINKs希望の婚活方法の選び方はシンプルに考えればOKです。

婚活方法選ぶべき人
マッチングアプリ気軽に出会いを求めたい
〜20代で時間をかけて婚活を進めたい
結婚相談所本気でDINKs婚を成功させたい
30代〜でアプリなどを使いづらい
街コン・婚活パーティーまずは会ってから話を進めたい
容姿・コミュ力に自信がある

個人的におすすめなのは、結婚相談所とマッチングアプリを併用すること。

コストはかかりますが、結婚相談所とマッチングアプリでは利用者層がまったく異なります。特にマッチングアプリは女性無料なので、出会いのチャンスを減らしてしまうのはもったいないです。

YUKI

正直、街コン・婚活パーティーは活用しなくてもいいかなと。
性質的にDINKsと出会いにくいので、サクッと会いたい方向けですね。

DINKs希望が婚活で意識すること

DINKs希望が婚活で意識すること
DINKs希望が婚活で意識すること

DINKs希望が婚活で意識すべきことをまとめました。

安心して婚活を進めるために、ぜひ覚えておいてくださいね。

周囲の理解を得られないかも

DINKsの生き方は少数派なので、自分やパートナーの周囲から理解されにくいです。

もしかすると両親は、孫の顔を見るのを楽しみにしているかもしれません。あなたと仲のいい友人が「〜さんに子どもができたら、両家族みんなで遊びたいな」なんて考えている可能性もあります。

そのため突然「DINKs夫婦になります」と伝えても、すんなりと呑みこんではもらえないでしょう。

DINKsは、ときに生きづらさを感じる価値観です。少しでも仲間を増やすために、婚活を始めるのと同時に両親や仲のいい友人などには自分がDINKs希望であることを話しておくのがおすすめです。

パートナーが心変わりするかも

いまはDINKs希望でも、交際中や結婚後に「子どもがほしい」と心変わりするかもしれません。

人間は、常に変化を続ける生き物です。ましてや「子育て」は本能的な部分に関わるため、あなたにもパートナーにも価値観が変化する可能性があることは覚えておきましょう。

結婚後の場合、どうしても価値観が合わなくて離縁してしまう夫婦も少なくありません。リスクを減らすためには、交際期間中にしっかりと話し合いをすることが大切です。

YUKI

私の場合、彼と「心変わりしたらどうするか」まで話し合いました。

早めにDINKs希望と打ち明ける

自分の好みの異性を見つけたときは、早めにDINKs希望と打ち明けるのがおすすめです。

連絡を取り合ってからカミングアウトすると、互いの時間を無駄にしてしまう可能性があります。最悪、結婚してからパートナーがDINKsと判明した場合、関係性が壊れてしまうかもしれません。

とはいえ、自分がDINKsなことを打ち明けるのは勇気のいる行動。だからこそDINKs希望は、結婚相談所マッチングアプリなど最初から相手のパーソナリティのわかる婚活方法を選んでください。

DINKs希望の婚活のよくある質問

DINKs希望の婚活のよくある質問
DINKs希望の婚活のよくある質問

最後に、DINKs希望の婚活のよくある質問に回答します。

DINKs希望の男が出会うなら?

DINKs希望の男性が出会いを求めるなら、結婚相談所が比較的におすすめします。

マッチングアプリは競争率が高く、普通に出会うことの難易度は少し高いです。その中からDINKs希望の女性と出会うのは更に難易度が高いです。

結婚相談所のほうが高価ですが、総合的なコストパフォーマンスは高いでしょう。

子供いらない20代が婚活するなら?

女性の場合、まずはマッチングアプリから始めてみるのがおすすめです。

20代女性は、マッチングアプリでの需要が高い傾向があります。勝手にいいねが集まるため、プロフィールに「DINKs希望」と書けば理想の出会いができるかもしれません。

ただしマッチからメッセージまで時間がかかることも多いので、あまり婚活に時間がかけられないなら結婚相談所を利用しましょう。

子なしDINKs夫婦の結婚生活はどう?

歴5年の私としては、本当にDINKsの生き方を選んでよかったです。

経済的・時間的にゆとりができて、大好きな仕事にいくらでも打ち込める。休日はパートナーと一緒に趣味・旅行などを楽しんで、本当に充実した毎日を送れています。

私がDINKsで良かったことについて、さらに詳しくは下記記事をご覧ください。

あわせて読みたい
私がDINKsで良かったこと7選!子なし夫婦のメリットを紹介【幸せ】 この記事で解決できる悩み DINKs(ディンクス)とは? DINKsで良かったことはある? 逆にDINKsで後悔したことは? 近年、子どもを持たない「DINKs(ディンクス)」とい...
DINKs希望は男性と女性どちらの方が多いですか?

結婚相談所のトラ婚によるアンケート[1][2]では、女性の方がDINKsを希望する傾向が多いようです。

結婚相談所のトラ婚によるアンケート[1][2]を元に作成

まとめ:失敗しないDINKs婚活方法

まとめ:失敗しないDINKs婚活方法
まとめ:失敗しないDINKs婚活方法

今回は、DINKs歴5年で婚活アドバイザーの私が「DINKs希望の婚活方法」を紹介しました。

婚活方法選ぶべき人
マッチングアプリ気軽に出会いを求めたい
〜20代で時間をかけて婚活を進めたい
結婚相談所本気でDINKs婚を成功させたい
30代〜でアプリなどを使いづらい
街コン・婚活パーティーまずは会ってから話を進めたい
容姿・コミュ力に自信がある

婚活方法で悩んでいる方は、とりあえずマッチングアプリを選べば失敗はありません。

女性無料・男性月3,000円〜4,000円と費用も安く、利用者も多いため、気軽に婚活を始めることができます。婚活をしたいけど、仕事などで時間がない方は結婚相談所を利用することをおすすめします。

婚活には、ある種の「年齢制限」のようなものがあります。悲しい現実ですが、年を重ねるごとに異性からの需要は少しずつ低下するため、1番効果の見込める婚活方法を選んでくださいね。

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

あなたのDinks経験談を教えてくれませんか?

コメントする

クリックできる目次